第12回日本司法福祉学会大会が近づいてきましたが
7月11日の記事にも書きましたが,私は9月3日~4日に関西福祉科学大学で開かれる第12回日本司法福祉学会大会の分科会に登壇します。
「12_shihoufukushigakkaitaikai.pdf」をダウンロード
そろそろ用意をしないといけないのですが,まだできていません(^_^;)
今月末までに国際犯罪学会世界大会の日本犯罪心理学会の方の発表報告の原稿をあげねばなりません。
頑張らないと...
9月4日午後の兵庫社会福祉士会と兵庫県精神保健福祉士協会主催の国家試験対策講座の資料はできました。
来週末は極めてタイトな日程です。そしてその翌週日曜日は,すっかりミニではなくなったミニ公開講座です。
とっても自虐的ですね。
| 固定リンク
「司法福祉」カテゴリの記事
- 国立重度障害者総合施設のぞみの園主催 非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会(実践者向)のご案内(2018.11.23)
- 薬物依存症者への悪意に満ちた表現に『No』を言う会 の署名に賛同してください(2018.11.18)
- リカバリーパレード関西の報告(2018.11.18)
- 第1回リカバリー・パレード「回復の祭典」in京都が開かれます(2018.08.29)
- 8月25日は岐阜で岐阜羽島ボランティア協会主催「地域まるごと共生社会 Vol.3」に出講します (2018.07.21)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 国立重度障害者総合施設のぞみの園主催 非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会(実践者向)のご案内(2018.11.23)
- リカバリーパレード関西の報告(2018.11.18)
- 8月25日は岐阜で岐阜羽島ボランティア協会主催「地域まるごと共生社会 Vol.3」に出講します (2018.07.21)
- 8月5日は千葉県地域生活定着支援センター研修に出講します(2018.07.21)
- 「司法と福祉の連携」の展開と課題 刊行のお知らせ(2018.05.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 国立重度障害者総合施設のぞみの園主催 非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会(実践者向)のご案内(2018.11.23)
- 薬物依存症者への悪意に満ちた表現に『No』を言う会 の署名に賛同してください(2018.11.18)
- リカバリーパレード関西の報告(2018.11.18)
- 第1回リカバリー・パレード「回復の祭典」in京都が開かれます(2018.08.29)
- 大阪府北部地震に思う(2018.07.22)
「更生保護」カテゴリの記事
- 国立重度障害者総合施設のぞみの園主催 非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会(実践者向)のご案内(2018.11.23)
- 薬物依存症者への悪意に満ちた表現に『No』を言う会 の署名に賛同してください(2018.11.18)
- リカバリーパレード関西の報告(2018.11.18)
- 第1回リカバリー・パレード「回復の祭典」in京都が開かれます(2018.08.29)
- 8月25日は岐阜で岐阜羽島ボランティア協会主催「地域まるごと共生社会 Vol.3」に出講します (2018.07.21)
「法律」カテゴリの記事
- 国立重度障害者総合施設のぞみの園主催 非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会(実践者向)のご案内(2018.11.23)
- 薬物依存症者への悪意に満ちた表現に『No』を言う会 の署名に賛同してください(2018.11.18)
- リカバリーパレード関西の報告(2018.11.18)
- 8月25日は岐阜で岐阜羽島ボランティア協会主催「地域まるごと共生社会 Vol.3」に出講します (2018.07.21)
- 8月5日は千葉県地域生活定着支援センター研修に出講します(2018.07.21)
「福祉」カテゴリの記事
- 国立重度障害者総合施設のぞみの園主催 非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会(実践者向)のご案内(2018.11.23)
- 薬物依存症者への悪意に満ちた表現に『No』を言う会 の署名に賛同してください(2018.11.18)
- リカバリーパレード関西の報告(2018.11.18)
- 第1回リカバリー・パレード「回復の祭典」in京都が開かれます(2018.08.29)
- 大阪府北部地震に思う(2018.07.22)
コメント