12月13日は非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会に出講してきました
12月13日(土)は東京の八重洲で国立のぞみの園主催の非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向研修会に出講してきました.
つまりはひとつの分科会を持たせてもらったというわけです.私の持たせてもらった分科会は「地域で支えるということ」です.1時間ばかし地域での支援について中央研修会の復習としてお話しさせていただきました.
午後からはケース検討をワークショップ形式でやりました.参加者から事例をいっぱいいただきましたが,すべての事例を検討することはできませんでした.1日では厳しいな.
しかしながら,地域で触法障がい者の支援に多くの心ある人々が奔走しておられるのが分かり心強くなりました.どんな人も支援する姿勢が福祉関係者には求められているのだということを再認識しました.
| 固定リンク | 0
« 10月28日は春日井市教員組合主催の第2回力量UPセミナーに出講しました | トップページ | 記事が前後しますが,12月4日,5日は山梨の石和温泉での全定協関東,甲信越ブロック研修会に出講いたしました »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 司法ソーシャルワーク研究所が法人格を取得しました(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所へのご連絡について(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所のHPを公開しました(2023.01.20)
- 司法ソーシャルワーク研究所のFacebookページを開設しました(2023.01.18)
- 司法ソーシャルワーク研究所の法人化に向けてご協力をお願いします(2023.01.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5月28日はリカバリー・パレード in 京都 があります(2023.05.23)
- 司法ソーシャルワーク研究所が法人格を取得しました(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所へのご連絡について(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所のHPを公開しました(2023.01.20)
- 331円の万引き(2023.01.18)
「福祉」カテゴリの記事
- 5月28日はリカバリー・パレード in 京都 があります(2023.05.23)
- 司法ソーシャルワーク研究所が法人格を取得しました(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所へのご連絡について(2023.04.30)
- 昨日2月24日は裁判員裁判の情状証人として出廷しました(2023.02.25)
- はらだソーシャルワーカー事務所のHPを公開しました(2023.01.20)
「司法福祉」カテゴリの記事
- 5月28日はリカバリー・パレード in 京都 があります(2023.05.23)
- 司法ソーシャルワーク研究所が法人格を取得しました(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所へのご連絡について(2023.04.30)
- 昨日2月24日は裁判員裁判の情状証人として出廷しました(2023.02.25)
- はらだソーシャルワーカー事務所のHPを公開しました(2023.01.20)
「更生保護」カテゴリの記事
- 5月28日はリカバリー・パレード in 京都 があります(2023.05.23)
- 司法ソーシャルワーク研究所が法人格を取得しました(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所へのご連絡について(2023.04.30)
- 昨日2月24日は裁判員裁判の情状証人として出廷しました(2023.02.25)
- はらだソーシャルワーカー事務所のHPを公開しました(2023.01.20)
「法律」カテゴリの記事
- 5月28日はリカバリー・パレード in 京都 があります(2023.05.23)
- 司法ソーシャルワーク研究所が法人格を取得しました(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所へのご連絡について(2023.04.30)
- 昨日2月24日は裁判員裁判の情状証人として出廷しました(2023.02.25)
- はらだソーシャルワーカー事務所のHPを公開しました(2023.01.20)
「フォレンジック・ソーシャルワーク」カテゴリの記事
- 5月28日はリカバリー・パレード in 京都 があります(2023.05.23)
- 司法ソーシャルワーク研究所が法人格を取得しました(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所へのご連絡について(2023.04.30)
- はらだソーシャルワーカー事務所のHPを公開しました(2023.01.20)
- 331円の万引き(2023.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!!
人気ブログランキングをみて
こちらのサイトを拝見させていただきました。(≡^∇^≡)
とても興味深い内容のブログで、思わずコメントをさせて頂きました!
これからもサイト拝見させていただきます♪
投稿: 直子 | 2014年12月22日 (月) 14時50分
こんにちは!!
この間ブログランキングをみてメッセージさせていただきました直子です。
私は老人ホームお役立ちサイトを運営させていただいています。
http://roujin-home.info/oyakudachi/
ブログを拝見させていただき、ほかの方にも広めたいと思いました。
もしよろしければ当方のサイトに紹介させていただけるとありがたく思います。
ご検討いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。(o^-^o)
投稿: 直子 | 2014年12月25日 (木) 14時46分