ペット

2011年3月 8日 (火)

今日は用事である町に行ってきました

今日は,私の被補助人で相談支援の利用者に会いに近畿圏のある町に行ってきました。

持って行った弁当を食べようと,大型スーパーに入ったのですが,時間があったので専門店を見ていると,中古パソコンやカメラなどが置かれている店がありました。なんと日本製のパソコンで,OSも日本語なのですが値札の解説はすべてポルトガル語。

店員さんと日系人と思しき二人の会話も,ポルトガル語。ちょっとびっくりしました。こんなの静かな町で,ラテン系のポルトガル語ですから。何らかの事情でブラジルの人が多いんでしょうね。

そのあと,被補助人の住んでいるホームに行きました。いつも,犬のいる場所の手前に犬小屋と板で仕切った何かがありました。覗いてみると,かわいい子犬たちがいました。片目の色が違う子が何匹かいたので,ハスキー犬の赤ちゃんと分かりましたが,ころころしていてめっちゃかわいいのです。

私を見てほとんどの子はパニックになって小屋に引っ込んだんですが,一匹だけ勇敢な子がいて,私に向かって「うー」と唸っていました。この子もかわいかったんですがね。

ちょっと手振れしていて見にくいですが,それがこの子です。携帯で撮ったのですが...

110308_13380001

私は,動物好きです。特に犬が大好きです。こんなかわいい子がいると知っていたら,一眼レフをもって行ったのに。

来月も行こうかと思っています。犬を見に行くんじゃないですよ,被補助人の訪問ですからね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)